東海ふ頭公園

☆お気に入りに追加する

東京都大田区にある「東海ふ頭公園」は大田市場の近くにある小さな公園。公園内には有料駐車場やお手洗い、自動販売機が設置されている。またコンビニまでも230mと利便性がとてもよい。釣り場は石が敷かれおり、ルアー釣りやウキ釣りで「シーバス」「クロダイ」「アナゴ」「ハゼ」がよく釣れる。


釣り場のご案内

名称 東海ふ頭公園
読み方 とうかいふとうこうえん
住所 東京都大田区東海2丁目3
地図 東海ふ頭公園までの経路を確認する
最寄りIC 首都高速湾岸線 大井南出口
最寄り駅
駐車場 あり(有料)
お手洗い あり
釣具店 キャスターハウス(3.5km)
キャスティング 品川シーサイド店🅟(4.3km)
タックルベリー 蒲田店(5.1km)
つり具の上州屋 蒲田店(5.3km)
コンビニ ファミリーマート ポートストア城南島店🅟(1.6km)

※🅟は駐車場あり。(〇km)は釣り場からの距離

注意事項
・撒き餌、ルアー釣り禁止
・振りかぶって投げる、横から投げる釣りは禁止
・釣り場のルールは季節やその時々によって変わることがあります
・ゴミは持ち帰り、漁港のルールを遵守しましょう
・漁港の封鎖などを確認された方はこちらから情報提供にご協力お願い致します


釣果情報

※横スクロールできます。

釣り場のポイント

釣り場は多くの橋が架かっているエリアで橋脚は「シーバス」「クロダイ」が多く生息している。

有料駐車場は最大料金800円と安価で釣り場までは100mほどほどの距離。お手洗いや自動販売機、休憩スペースも近くにまとまって設置されているので利便性がよい。

公園内には無料で使えるバーベキューエリアがあり、釣りとバーベキューの両方が楽しめる。


釣り場 360°ビュー

写真

▲橋脚はシーバスが多い好ポイント
▲足場は石が敷かれている。滑りやすいところが多いので注意しよう
▲公園内にはお手洗いや自動販売機が設置されている
▲屋根付きベンチも広場に設置されている
▲釣り場には少ないが外灯が設置されている。橋にも外灯があるので夜でも明るい


駐車場情報

タイムズ 東海ふ頭公園

名称 タイムズ 東海ふ頭公園
住所 東京都大田区東海2-3
営業時間 24時間入出庫可
料金 200円/30分
最大料金 800円
距離 釣り場から90m
台数 39台

タイドグラフ(潮汐)

【潮汐の種類】

◎大潮→満潮と干潮の潮位差が最も大きくなる日
〇中潮→大潮と小潮の間。そこそこの潮位差がある
△小潮→満潮時でも潮位が低い。潮位差が小さい
△長潮→小潮よりも潮位差が小さい。小潮の終わり
△若潮→長潮から大潮へ切り替わる潮。小潮と同等

【釣れやすい潮は?】

一番よいとされているのが大潮です。満潮と干潮の潮位差が最も大きく、潮の動きが活発になります。潮の動きが活発になると、海中の酸素濃度が上がったり、プランクトンの動きが活発になったりします。プランクトンをエサとする小魚やその小魚を食べる魚の活性があがるため釣れやすい潮となります。そこから下に行くほど、潮位差が小さくなるため釣れにくいと言われますが、絶対に釣れないというわけではありません。また、満潮前後4時間が最も潮が動くので、釣れやすい時間帯とされています。

※該当する漁港のタイドグラフがない場合は一番近い漁港のグラフを表示しています。

【潮汐の種類】

◎大潮→満潮と干潮の潮位差が最も大きくなる日
〇中潮→大潮と小潮の間。そこそこの潮位差がある
△小潮→満潮時でも潮位が低い。潮位差が小さい
△長潮→小潮よりも潮位差が小さい。小潮の終わり
△若潮→長潮から大潮へ切り替わる潮。小潮と同等

【釣れやすい潮は?】

一番よいとされているのが大潮です。満潮と干潮の潮位差が最も大きく、潮の動きが活発になります。潮の動きが活発になると、海中の酸素濃度が上がったり、プランクトンの動きが活発になったりします。プランクトンをエサとする小魚やその小魚を食べる魚の活性があがるため釣れやすい潮となります。そこから下に行くほど、潮位差が小さくなるため釣れにくいと言われますが、絶対に釣れないというわけではありません。また、満潮前後4時間が最も潮が動くので、釣れやすい時間帯とされています。

天気予報


評価

  • おすすめ度
    3
  • 周辺設備
    4
  • 安全性
    3
  • アクセス
    3
  • 釣り場規模
    3

評価の仕方について詳しくはこちら

おすすめ度
★★★☆☆
周辺設備
★★★★☆
釣り場規模
★★★☆☆
アクセス
★★★☆☆
安全性
★★★☆☆
ポイント

・シーバスやクロダイが釣れる上級者向け
・足場は石が敷かれている
・釣り場には外灯設備あり
・公園内に有料駐車場やトイレあり
・コンビニまで歩いて行ける
・無料でBBQが利用できる

近くの釣り場

東京都・条件から釣り場を探す

釣り場一覧

千葉県

千葉県は大小多くの漁港があり、近くには無料駐車場や釣具店があることが多い。利便性がよく、観光にも力が入っているので飲食店や宿泊施設も多く営業している。旅行や海水浴の合間に釣りをしたり、泊まりがけでの釣りにも適している。休日は子供連れのファミリーも多く、関東に住んでいる釣り人に1番人気があると言っていい。

東京都

東京都は釣りが許可されている海浜公園が多数ある。有料ではあるが公園内には駐車場が設置されている所が多く、釣り場までの距離も近い。駐車場がない釣り場でも近くのコインパーキングを利用したり、電車を使って行けるのは都内のメリットと言える。また外灯設備がある公園も数多くあるので、夜釣りをするにも東京の釣り場はおすすめ

神奈川県

神奈川県は都内寄りには海浜公園が、三浦半島〜小田原にかけては漁港が数多くある。千葉や東京に比べて規模の大きい釣り場が多く、混雑する休日でもゆったりと釣りができるのが特徴。東京と同様に有料ではあるが駐車場が併設されている場所が多く、遠方から訪れる際にも安心して釣りができる。三浦半島や江ノ島など観光名所も豊富な神奈川県は宿泊施設や飲食店も数多く営業しているので、利便性の高いのも良い点だろう
神奈川の釣り場一覧

茨城県

茨城県は漁港の数は少ないが、規模の大きい巨大漁港が複数ある。また、どの漁港も足場が綺麗で広いため、椅子に座りながら釣りが楽しめる。駐車場やお手洗いがある漁港が多く、子供連れなどファミリーにもおすすめになっている。海沿いには温泉宿や飲食店、釣具店が立ち並んでいるので、泊まりがけで釣りに行くにもおすすめ

お気に入りした釣り場

      お気に入りに登録されている釣り場はありません



1

2 3 4

釣り場一覧
コラム