【入門編】初めてのウキ釣り!仕掛けで必要なアイテムをご紹介!

小型の回遊魚から大型の魚まで狙うことができ、どんな釣り場でも楽しめるウキ釣り。ウキ下に1.5m~2.0mのハリスとハリを付け、エサはオキアミがおすすめです。仕掛けを振り子の作用で狙った場所へ投入し、後からコマセ(撒き餌)を投げ込みます。


タックル

釣り竿 磯竿 4.2m~5.3m
スピニングリール 2000番~3000番
道糸(ライン) ナイロン 2~3号
ウキ止め 道糸に対応したサイズ
しもり玉 Sサイズ
円錐ウキ B~3B
からまん棒 S~Mサイズ
ガン玉 B~3B
サルカン 6号~9号
ハリス+鈎(ハリ) 狙う魚によって変更
付けエサ オキアミやイソメなど

竿の長さ
ウキ釣りで使われる竿は磯竿で5m前後のものが適しています。長いリーチを生かして、磯の上からでも的確に狙った場所に仕掛けを投入するためです。しかし、堤防や初めてウキ釣りをする場合は、現在所有している竿を使ってやってみるのでも問題ありません。



必要なアイテム

磯竿

出典:Amazon

ウキ釣りでは仕掛けを振り子の作用で飛ばすため、5m前後のものが最適。長く使うことを考えた場合は品質のよいものを選ぼう。壊れにくく、竿が長くても自重が軽いので、疲れにくく扱いやすい。




円錐ウキ(中通しタイプ)

出典:楽天市場
仕掛けを水中で立たせ、魚のヒットも知らせてくれるアイテム。写真のような円錐ウキを使うことが一般的でウキを貫通するようにライン(糸)を通す「中通しタイプ」やウキの下に金属の輪っかが付いており、それに糸を通す「環付きタイプ」などがある。また他にも視認性に優れた「棒ウキ」や初心者向けの「玉ウキ」などがあります。




ウキ止め

出典:楽天市場

ウキの位置を調整するために糸(ライン)に装着するパーツ。よく使うものなので、300円~500円ほどのお徳用パックを買うのがおすすめ。
ウキ止めゴムには適合サイズがあるため、自身が使用している糸(ライン)に合わせて買うようにしよう




しもり玉

出典:Amazon

ウキがウキ止めをすり抜けてしまわないようにするためのアイテム。ビーズのようなもので球体の真ん中に穴が開いており、その中にラインを通す。取り付ける順番としては「ウキ止め」→「シモリ玉」→「ウキ」という形になる。




カラマン棒

出典:Yahoo!ショッピング

ウキが仕掛けと絡まないようにするアイテム。複数個入っているもので500円前後から購入が可能




サルカン

出典:楽天市場

ラインとハリスをつなげるためのアイテム。よく使うアイテムなので複数個もっておきたい。パックになっているものでは300円程度で買うことができる。海外製やノーブランドのもので安いものがかなり出回っているが、耐久力などに信頼がないので有名なメーカーや日本製のものを選ぶといいだろう。



ガン玉

出典:Yahoo!ショッピング

ラインに取り付ける小さなオモリ。その昔に散弾銃の弾を代用して使っていたことから「ガン玉」という。ガン玉には切り込みが入っているため、そこにラインを挟み、その上からペンチでガン玉を潰して使う





ハリス+鈎

出典:Amazon

サルカンの下に取り付けるハリスと鈎。ハリスは水中で目立ちにくく、耐摩耗性が高いフロロカーボンのものがよい。慣れてきたらフロロカーボンのハリスと鈎を別々で購入し、ご自身で作成するのがよいだろう。ここではすでに完成しているものを紹介している。





コマセ(撒き餌)

魚を寄せ集めるための撒きエサ。冷凍ブロックのものが釣具店で750円ほどで販売されている。凍った状態だと使用できないため、釣りを開始する時間を逆算して、釣り場に到着することに解凍できているようにしよう。

配合エサ

出典:Amazon

コマセと混ぜるための配合エサ。魚の集魚力をアップさせたり、遠投力、餌の沈降スピードなどを調整することができる。徳用パックを買うとコスパがよい。





釣り場一覧

コラム