神奈川県横浜市にある「杉田臨海緑地」は根岸湾に面する小さな公園で「新杉田駅」から徒歩10分、首都高速湾岸線「杉田出口」から1分とアクセスがよい。また車で数分圏内のところにコンビニや釣具店が揃っているなど、何かと利便性のよい釣り場。サビキ釣りで「アジ」「サバ」「イワシ」「メバル」がよく釣れる。振りかぶっての投げ釣りは禁止されているので注意しよう
釣り場のご案内
名称 | 杉田臨海緑地 |
---|---|
読み方 | すぎたりんかいりょくち |
住所 | 神奈川県横浜市磯子区杉田5丁目31−7 |
地図 | 杉田臨海緑地までの経路を確認する |
最寄りIC | 首都高速湾岸線 杉田出口 |
最寄り駅 | 横浜シーサイドライン「新杉田駅」から徒歩10分 |
駐車場 | あり |
お手洗い | あり |
釣具店 | つり具の上州屋 横浜南部市場店🅟(1km) キャスティング横浜磯子店🅟(2.3km) |
コンビニ | セブンイレブン 横浜杉田4丁目店(750m) ファミリーマート 小浦新杉田店(750m) ローソン 杉田一丁目店🅟(850m) |
※🅟は駐車場あり。(〇km)は釣り場からの距離
・釣り場のルールは季節やその時々によって変わることがあります
・ゴミは持ち帰り、漁港のルールを遵守しましょう
・漁港の封鎖などを確認された方はこちらから情報提供にご協力お願い致します
釣果情報
春 | アジ・ウミタナゴ・カワハギ・コノシロ・サバ・サッパ・スズキ(シーバス)・マゴチ・メゴチ・メバル |
---|---|
夏 | アイゴ・アジ・イワシ・ウミタナゴ・カワハギ・コノシロ・サバ・サッパ・スズキ(シーバス)・タチウオ・ハゼ・マゴチ |
秋 | アジ・イワシ・ウミタナゴ・カワハギ・コノシロ・サバ・サッパ・スズキ(シーバス)・タチウオ・ハゼ・マゴチ |
冬 | コノシロ・サバ・サッパ・メゴチ・メバル |
釣り場のポイント
釣り場の全長は約200mほどで転落防止柵が設置されているので子ども連れにもおすすめ。
外灯も設置されているので夜釣りにおすすめのスポット。SNSで調べたところ夜釣りでは「メバル」や「タチウオ」が釣れているようだ。
都内近辺にしては珍しく、公園内に無料の駐車場がある。しかし台数は25台ほどしか止められず、時季や時間帯によってはいっぱいのこともある。
釣り場 360°ビュー
写真
▲釣り場は200mほどの長さがある。通行人もいるので釣り竿や針の管理には十分注意しよう
▲桟橋下は魚があつまる好スポットだ
▲転落防止柵があるので、夜釣りや子供連れの方も安心して楽しめる
▲ベンチなど休憩スペースも設置されている
▲高台から見た「杉田臨海緑地」のようす。公園内には広場もあるので子供連れには、うってつけのスポット
▲公園内には公衆トイレも設置されている。夜間は閉鎖されており、利用可能時間は7:00~19:30なので注意
駐車場情報
杉田臨海緑地 駐車場
名称 | 杉田臨海緑地 駐車場 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市磯子区杉田5丁目31−7 |
距離 | 釣り場まで100m |
料金 | 無料 |
最大料金 | ー |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 25台 |
HP | ー |
評価
-
- おすすめ度
- 5
-
- 周辺設備
- 5
-
- 安全性
- 4
-
- アクセス
- 5
-
- 釣り場規模
- 3
・釣り場は全長200m以上ある小型の公園
・釣り場には外灯や転落防止柵が設置されている
・公園内に無料駐車場あり
・お手洗いの利用可能時間は7:00~19:30
・コンビニや釣具店も比較的近くに営業している
・電車を利用してこれる